忍者ブログ
趣味の作り物、簡単な実験、模型、Nゲージ等なんでも。pinefield.kamakurablog.com
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


秋月DAC付きD級アンプモジュールを購入し、ケースに組み込みました。600円と超格安です。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02404/



製作記事が色々とアップされていますが、改造はアッテネータのパスとカップリングコンデンサの変更程度と最小限に留めました。カップリングコンデンサは色々と種類を変えてみましたが、いまいち違いが分からず、この辺は宗教の世界の様です。

中身はスパゲッティー配線になってしまいました。電源部のコンデンサ(左側)を強化しています。



入力にはDAC(パソコンUSB)とアナログ(iPhone用)の切替SWを付けました。


正面。ケースはタカチCD型(約1000円)です。パネルがプラなので穴あけが楽でした。


裏面。苦労したのはUSB-B端子のみ(やすりがけ調整)です。


スピーカーはハードオフで1480円でゲットした、美品のONKYOのD-SX7です。
値段の割りには結構いい音がします。

拍手

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック